憑依(ひょうい) - 占術紹介

占術紹介

憑依(ひょうい)

自らの肉体に自らの魂とは異なる霊体が入り込んでいる状態の総称。
憑依状態のうちもっとも多いのは、不浄霊や動物霊に憑かれている場合です。憑依現象は一般の方が考えているより遥かに日常的に起きています。霊が憑いたり離れたりするのは、実はとてもよくあることなのです。しかし、健全な精神の人間には霊的抵抗力が備わっていますので、悪い霊体に一瞬憑かれても、勝手に跳ね除けられます。ところが、心が弱っていると、憑依を跳ね除けられないこともあります。憑依状態が続くと、霊の影響を受け、情緒がどんどん不安定になり、霊に操られるようになります。こうなると除霊が必要です。
イタコなど一部の霊媒師は、降霊術により自ら進んで憑依状態となり、霊体の知恵を引き出したり、死者との会話を行ったりします。これには先天的な才能と専門の厳しい修行が必要です。

よく見られている霊能者

電話でのお問い合わせ 電話でのご予約・
お問い合わせ

03-6271-0911

受付時間:午前9時~翌朝5時(年中無休)

メールでの
お問い合わせ

受付時間:24時間受付

  • ※ドメイン受信設定をされている方は、「uranai@aizo.me」からのメールを受信できるように設定のご変更をお願いいたします。
  • ※ご入力いただきましたお客様の個人情報は、お問い合わせに関する対応にのみ使用いたします。
    また、お客様の個人情報を第三者に提供することはございません。詳しくは、利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。